Our portrait

Impressum

Home

About our style

Links

Contact

News

Training

Pics

獅光館は20年以上デュッセルドルフにて伝承続ける陰陽流拳法空手術道の支部です。獅光館は雷道場を礎とし、その分岐道場としてデュッセルドルフ・リヒテンブロイヒに所在します。2010年7月より、京都本部道場より、獅光館という道場名を正式に授名され、その道場名の意味は「光を放つ獅子」を意味します。

門下生指導は、下記4名の有段指導者が行なっております。マーコス・
アムツェーンホフ(5段、師範)、オスワルド・フィッシャー(5段、
師範)、シュテファニー・アムツエーンホフ(初段)、アナスタズィア・ペシュコフ(2段)

練習内容は老若男女を問わず親しんでいただけるよう組まれており、楽しみながら、けれども奥深くメリハリのある、充実した内容となっております。獅光館では日本の陰陽流拳法空手術道に則って指導しており、練習はその理念及び形(かた)、基本、組手、そして日常生活に役立つ護身より構成されています。「基本」は陰陽流の源への入門だけではなく、門下生がその技の相互関係を理解する助けの役を担っています。「形」は時やその人間によって常に流動的である、効果的な護身術を伝授しています。

<= 戻る